ギャフンと言わせたいあなたへ
魚粉のガーリックフライドポテト

                        ノンフライ機能を使ってよりヘルシーに!
冷凍食品とはひと味違う、脂質少なめの優秀ポテト。
じゃがいもを低温でじっくり加熱することで、柔らかくなり過ぎない程よく食べ応えのあるポテトに仕上がります。
ジャガイモは男爵・きたあかりなど「粉質系」のものがおすすめ。
メークインなど「粘質系」のものは皮に有毒物質のソラニンを含んでいるので、皮を剥いて使いましょう。
ジャガイモの種類以外では、魚粉を桜えびに、バターをごま油に変えることで容易にオリジナリティが出ます。
カレー味やスパイス味も◎。
-----------------------------------------------------------------------
お店で食べたら:680円
オススメのお酒:白ホッピー
                      
                      冷凍食品とはひと味違う、脂質少なめの優秀ポテト。
じゃがいもを低温でじっくり加熱することで、柔らかくなり過ぎない程よく食べ応えのあるポテトに仕上がります。
ジャガイモは男爵・きたあかりなど「粉質系」のものがおすすめ。
メークインなど「粘質系」のものは皮に有毒物質のソラニンを含んでいるので、皮を剥いて使いましょう。
ジャガイモの種類以外では、魚粉を桜えびに、バターをごま油に変えることで容易にオリジナリティが出ます。
カレー味やスパイス味も◎。
-----------------------------------------------------------------------
お店で食べたら:680円
オススメのお酒:白ホッピー
材料 2~3人分
- 1. ジャガイモ400g(中くらいのもの4個)
- 2. サラダ油15ml
- 3. 魚粉5g
- 4. ガーリックパウダー5g
- 5. 塩2g
- 6. バター10g
調理方法
【仕込み】
- 
                            Step1
                            ジャガイモをタワシでよく洗い、芽があれば取り除きます。 
- 
                            Step2
                             「仕込み【Step1】」を丸ごと天板にのせてオーブンに入れ、低温90/1時間加熱します。 
 ●POINT:串が入る程度に低温で火を入れます。
【仕上げ】
- 
                            Step1
                            「仕込み【Step2】」をくし切りにし、食品用ビニール袋にサラダ油と一緒に入れ、全体にまとわせます。 
- 
                            Step2
                             クッキングシートを敷いた天板にあし付き網をのせ、「仕上げ【Step1】」を並べます。オーブンに入れ、高温ファン有230/15分焼きます。 
 ●POINT:軽く焼き色がつけばOK
- 
                            Step3
                            ジャガイモをボウルに入れ、魚粉・ガーリックパウダー・塩・バターを入れて混ぜ合わせます(味を見ながら量を調節します)。 



